・お疲れ様の略語、挨拶の一種。
ダンジョン攻略後などに一言「乙」と使う場合がある。
親しい間柄ではない人には、しっかりと
お疲れ様でした。と言うべきなのは勿論のこと。
使いどきに気をつけよう。
・冷やかし、茶化す場合の「乙」
誰かが失敗した時などに使われる軽い冷やかしの言葉。
(良い例)
A「いらついて壁ドンしたら穴あいたったwww」
B「うはwwww乙wwwww」
などの、軽い冷やかしなどに使用される。
あまり親しい間柄じゃない場合はこうなる場合もある。
(悪い例)
A「いらついて壁ドンしたら穴空いたわ。」
B「うはwwww乙wwwww」
A「
は?」
空気は読む。これが正しいネットの世渡り。
[0回]
PR