忍者ブログ

伍長のゲームレビュー

数多く存在するゲームのレビューです。 基本的に【基本無料アイテム課金制】や【月額課金制】 【家庭用ゲーム】の評価をしていきます。

Home > > [PR] Home > 雑記 > 明日からネトゲ初心者にもドヤ顔できる豆知識(らん豚とは)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からネトゲ初心者にもドヤ顔できる豆知識(らん豚とは)

第一回となる暇つぶしコーナー
タイトル通りなのだが、逆にこれを知らないとネトゲ初心者のまま
「そんなことはどうでもいい。はやくしろ。」
(´・ω・`)そんなー

まず最初は「(´・ω・`)」こいつ。
一見ただの一行AA。ただのしょぼんじゃねーか!なのですが


(´・ω・`)らんらん
(´・ω・`)もうダメ猫のゲーム
(´・ω・`)らん豚は出荷よー
(´・ω・`)そんなー

と、いうネタをご存知だろうか。

・元ネタ

元々はFEZ(ファンタジーアースゼロ)と言うゲームの
ネット掲示板2ちゃんねるのネトゲ実況板で発生したネタ。
一人称は「らんらん」、挨拶も「らんらん」
(´・ω・`)←が諸説あるが豚とされており、らんらんらんらんうるさいため
「らん豚」と命名されている。

FEZの幾度と無く行われる改悪アップデートで心を壊されたFEZ板の住民は
豚のペルソナ(元ネタ:Personaシリーズ)を被り、らん豚化してしまう。
最近はらん豚も各地に点在しており、何かの病気の如く蔓延化している。

「ぼくらの叫びを聞いて欲しい、この悲しみをわかってほしい…。」
小さな願いと微かな願いをこめて、今日もらん豚は豚小屋で鳴く。
そして彼らは出荷される…。安寧のネトゲを探しに。そこに平穏があると信じて。


と、いう極論を言ってしまうと
クソアプデを重ねる運営のせいで信者が暴徒化する元気もなく
真顔でネトゲをプレイし、2chに愚痴を零している日本人特有の豚。

悲しみに溢れて愚痴を漏らしてしまってるらん豚を見かけたら出荷してあげよう。
結局はらん豚を作ったのは各オンゲの運営なのよね。
恨むべきは運営なのよね。
(´・ω・`)もうダメ猫のゲーム。

拍手[7回]

PR
Responses0 Responses
  • お名前
  • タイトル
  • メールアドレス
  • URL
  • パスワード

プロフィール

HN:
伍長
性別:
男性
自己紹介:
ネトゲプレイ歴14年
私怨や信者レビューでもない
中立的なレビューを目指してます。
何もすることがない暇な時や
そのゲームのなんとなくを知りたい場合
見ていってください。

最新記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)